暖かみを感じる青い器と、青い器と一緒に使いたい器をメインに取り扱っています。
-
二色丸紋
¥1,650
素材のもつナチュラルな雰囲気が楽しめるお茶碗です。シンプルななかに手描きの味わいがあります。 お茶碗はご飯以外に海外ではカフェオレボウルやミルクボウルとしても使われています。 こちらは陶器の特性上、焼成温度や焼成前の湿度など いろいろな影響を受けやすく 焼く時の窯により色の出具合が変わって来ます。 一期一会の風合いをお楽しみください。 今回は青みがかったものが多い入荷でした。画像2枚目参照。 1枚目は卸店のホームページより。 【サイズ・容量】 Φ12×6.5cm 【素材・成分】 陶器 【生産地】 長崎県産の波佐見(はさみ)焼
-
琉球三彩 ライスボウル
¥1,430
琉球柄の可愛いライスボウル。 ご飯や汁物は勿論、海外ではお茶碗はカフェオレボウルやミルクボウルとしても使われています。 【素材・成分】 陶器・美濃焼 【生産地】 日本 (卸店より) その魅力を活かし、守り、育みながら 現代の暮らしにあう、新たな「日本のうつわ」を提案しています。 弊社では、ご注文いただきました商品をピッキング、梱包のタイミングで検品を実施し、お客様へ出荷しております。 焼き物は素材の違いや製造工程により、鉄粉、ピンホール、釉薬のハゲやムラ、ゆがみ、多少のガタつきなどの現象が発生致します。 製造元メーカーと、弊社での検品を通過した商品は、原則、上記のような個体差を理由に「返品・交換」はお受けすることができかねます。 あらかじめご了承ください。商品ひとつひとつ微妙に異なる特性を、器の個性として、温かみや風合いとしてお楽しみいただければ幸いです。 何卒ご理解くださいますよう、よろしくお願い致します。
-
トビ青 (大)
¥1,760
ロングセラーな茶碗。 夫婦茶碗や、家族のお揃いに。ロングセラーのうつわです。モダンな輪郭と、美しい色味が特長です。 【サイズ】 大:口径125mm 高さ65mm 小:口径105mm 高さ62mm 子供:口径105mm 高さ60mm 【素材・成分】 陶器 【生産地】 日本
-
トビ青 (小)
¥1,650
SOLD OUT
夫婦茶碗や、家族のお揃いに。ロングセラーのうつわです。モダンな輪郭と、美しい色味が特長です。 【サイズ】 大:口径125mm 高さ65mm 小:口径105mm 高さ62mm 子供:口径105mm 高さ60mm 【素材・成分】 陶器 【生産地】 日本
-
深海 (小)
¥1,650
SOLD OUT
ロングセラー茶碗。 大、小、子供の3サイズの(小)です。 こちらは小サイズです。 小サイズですがしっかりと深さがあります◎ 光の当たり具合でキラキラと輝く深い青色が美しいです。 注意事項 ■陶器の性質上、焼成により色・サイズに画像と多少の違いが生じる場合がありますので、予めご了承ください。 ■商品の写真は、なるべく実物に近い状態になるよう努力しておりますが、光の具合やパソコンのモニターの種別、環境によっては、見え方が実際のものと多少異なって見える場合もございますので、ご了承ください。 【サイズ・容量】 口径105mm 高さ65mm 【素材・成分】 陶器 【生産地】 岐阜県土岐市
-
Rice Bowl tobikan
¥1,760
外側ぐるりと「トビカンナ」です。 内側は青みがかったグレーが綺麗です。 【サイズ・容量】 Φ115mm h65mm 200g 【素材・成分】 陶器 【生産地】 日本
-
くらわんか碗(亀)
¥2,750
ふるさと納税の返礼品にもなっている「kotohogi」の飯椀。 普通の日は勿論、お正月や、敬老の日、還暦を祝う場などにもぴったりです。 可愛い化粧箱に入っているので贈り物としてもおすすめです。 お茶碗はご飯以外に海外ではカフェオレボウルやミルクボウルとしても使われています。 そういった使い方もオススメです。 【素材・成分】 陶器 【生産地】 長崎県産の波佐見(はさみ)焼
-
くらわんか碗(鶴)
¥2,750
ふるさと納税の返礼品にもなっている「kotohogi」のくらわんか飯椀。 普通の日は勿論、お正月や、敬老の日、還暦を祝う場などにもぴったりです。 可愛い化粧箱に入っているので贈り物としてもおすすめです。 お茶碗はご飯以外に海外ではカフェオレボウルやミルクボウルとしても使われています。 そういった使い方もオススメです。 【サイズ・容量】 Φ12×6cm 【素材・成分】 陶器 【生産地】 長崎県産の波佐見(はさみ)焼